横浜F・マリノスの中澤佑二さんがキャプテンを務めることになるでしょう。
いよいよです。
今晩は、日産スタジアム(正式には横浜国際競技場となっていますが)で、日本代表vsオーストラリア代表の一番です。
ワールドカップの南アフリカに行くためには、避けて通れない関門。
中澤佑二さんのボンバーヘッドに期待したいところです。
日本は2枚の司令塔、中村俊輔くん、遠藤保仁選手にきっと厳しいマークがつくでしょう。
キーマンは、長谷部、松井、稲本の中盤になりそう。
岡ちゃんは、誰を先発に使うんでしょうね。
「動物は今生きるために精いっぱい生きている。人間は済んだことを悔やんで今(やるべきことを)やらない。先のことを心配して今できない。オレはそういうのは大嫌いだと、いつも選手へいっている」
技術がうまい下手というよりは、相手に対して、ぶれない闘志、気持ちをここ一番で出せるかどうか。
そこを見極めて先発を決めるんでしょうね。
個人的には、稲本選手がいいかなあ。
あのあたり負けしない強さで、相手の中盤をコテンパンにやっつけて、2006年の仕返しをしてほしいですね。
あの時は、ジーコが、小野を投入してペースが崩れちゃった気がしますが、岡田監督は、同じ失敗はしないでしょう。
気持ちで負けない選手、最後の最後まで、気を抜かない選手、ハングリーさを前面に出す選手で勝負をしてほしいです。
今日に限っては、横浜F・マリノスのためだけでなく、日本のための街。
横浜がそうなって、一致団結してくれることを祈っています。
理想的な得点シーン。
コーナーキック。ショートコーナー。
遠藤選手 ⇒ 中村俊輔くん ⇒ 中澤佑二さんGoal!!!
キーパーは、都築選手?川島選手?
経験から行けば、都築選手?
2009年02月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
岡田監督続投か、更迭か。
Excerpt: まだ、決戦前なのに。 日本代表決戦当日 負けたら岡ちゃん解任も!犬飼会長が示唆 日本代表の岡田監督も大変です。 勝てば官軍、負ければ。。。 鋼鉄の魂で更迭を回避。..
Weblog: マリノスお熱組
Tracked: 2009-02-11 11:30
日本のホーム、マリノスののホーム
Excerpt: 負けるわけが無い。 負けるわけには行かない。 いや。 勝たなければ行かない。 岡田監督の命運がかかっている。 いや、日本の命運。 中村俊輔、中澤佑二の未来も。 ..
Weblog: 横浜F・マリノス入魂
Tracked: 2009-02-11 11:53