2018 明治安田J1 第6節 横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ
ふろん太、マリノス君、マリノスケ
トリコロールにビッグジャージが、とってもカッコよかった。
これも、大きな日産スタジアムだからできるんだよね。
試合の方はと言えば・・・
前半は何回も川崎フロンターレにやられたかと思ってしまいました。
川崎フロンターレは、横浜F・マリノス中澤佑二さんとミロシュデゲネクくんとをうまくサイドにつり出して、二人を引き離して間をあかせておいて、その間に縦パスを通すって感じ。
中村憲剛選手は縦一本やりって感じでしたが、大島僚太選手はいろんなことをやってくるんでいやらしいというか・・・
うまい選手ですね。
それにしても、川崎フロンターレの前線がミスが多くて決定力がなくて助かりました。
横浜F・マリノスは、ウーゴヴィエイラくんになかなかパスが通らなくって、シュートシーンがあまりなかったなぁ。
でも、そんな中でも両チームとの良く戦っていた印象。
結果は仲良く引き分け。
負けそうでもあったし、最後のウーゴくんのシュートが決まっていれば大逆転劇だった悔しさも残る微妙な複雑な心境・・・
川崎フロンターレの37番くんも、怪我が治って初めての試合にしては良かったんじゃないかしら。
川崎フロンターレ齋藤学選手
横浜F・マリノスゴールキーパー飯倉大樹くんに試合終了後は、いい子いい子されてました。飯倉くん優しいね。
でも、ワールドカップで起用されるのは今日の出来では無理でしょうね。
かわいそうだけれど・・・。
横浜F・マリノス
【先発】
GK | 21 | 飯倉 大樹 |
DF | 27 | 松原 健 |
DF | 22 | 中澤 佑二 |
DF | 2 | ミロシュ デゲネク |
DF | 24 | 山中 亮輔 |
MF | 6 | 扇原 貴宏 |
MF | 14 | 天野 純 |
MF | 9 | 大津 祐樹 |
FW | 20 | オリヴィエ ブマル |
FW | 7 | ウーゴ ヴィエイラ |
FW | 25 | ユン イルロク |
【控え】
GK | 31 | 杉本 大地 |
DF | 13 | 金井 貢史 |
DF | 23 | 下平 匠 |
MF | 8 | 中町 公祐 |
MF | 35 | 吉尾 海夏 |
FW | 11 | 遠藤 渓太 |
FW | 16 | 伊藤 翔 |
川崎フロンターレ
【先発】
GK | 1 | チョン ソンリョン |
DF | 18 | エウシーニョ |
DF | 3 | 奈良 竜樹 |
DF | 5 | 谷口 彰悟 |
DF | 7 | 車屋 紳太郎 |
MF | 21 | エドゥアルド ネット |
MF | 10 | 大島 僚太 |
MF | 14 | 中村 憲剛 |
MF | 41 | 家長 昭博 |
MF | 8 | 阿部 浩之 |
FW | 20 | 知念 慶 |
【控え】
GK | 30 | 新井 章太 |
DF | 2 | 登里 享平 |
MF | 25 | 守田 英正 |
MF | 19 | 森谷 賢太郎 |
MF | 16 | 長谷川 竜也 |
MF | 37 | 齋藤 学 |
FW | 4 | 大久保 嘉人 |