今日から早くも6月。
世の中はワールドカップモードですが、横浜F・マリノスはカップ戦モードに突入!!
ニッパツ三ツ沢球技場でまずは連戦です。

6月2日(土)JリーグYBCルヴァンカッププレーオフステージ第1戦 横浜F・マリノス vsヴィッセル神戸 14:00 KICK OFF
6月6日(水)天皇杯JFA第98回全日本サッカー選手権大会2回戦 横浜F・マリノス vs FC大阪 19:00 KICK OFF

共に、横浜F・マリノスのホームニッパツ三ツ沢球技場での開催です。

ホームゲームです
ヴィッセル神戸は、ポドルスキ選手に続いてイニエスタ選手の加入で話題をさらっていますが、ちょっと、それって反則じゃないのって思ったりもしています。
イニエスタ選手は好きですが・・・
加入決定時には外国人枠はみ出しているし・・・
他の外国人選手はどんな気持ち?
背番号8って、もういるじゃないの!
シーズン途中に背番号変えられないんじゃなかったの?
三田選手の気持ちは?
何でもありなんですね、楽天球団さんは。
ルールよりもお金の力?
お金があるのはうらやましい???
でも、お金で買った夢って、消えるのも早くないかしら???
過去も似たような事例がなかった???・・・
吉田孝行監督、三浦淳さんは、どんな気持ちなんでしょう?
って、相手チームのことを書いていてもしょうがないですね。
イニエスタ選手はまだ出ないでしょうし。
ヴィッセル神戸がどんな状態であろうとも、横浜F・マリノスは横浜F・マリノス。
横浜F・マリノスらしく、しっかり勝ち切りましょう。
マリノスケ