この一戦、2日前のナビスコカップで爆発したもの同士。
横浜F・マリノスは、4得点。
清水エスパルスは、何と、5得点。
今晩の試合は、この流れそのままで打ち合いとなるのか、お互いに様子を見て、静かな試合展開となるのか、ふたを開けてみないとわからないですね。
でも、ひとついえるのは、今のマリノスの守備陣は、完璧ということ。
ただいま、ホームでは、全試合失点ゼロ。
ゼロですよ、みなさん。
日時 | キックオフ | ホーム | スコア | アウェイ | スタジアム | |||
第1節 | 3月8日(土) | 14:05 | 横浜FM | 1 | - | 0 | 浦和 | 日産ス |
第2節 | 3月15日(土) | 16:05 | 札幌 | 1 | - | 2 | 横浜FM | 札幌ド |
第3節 | 3月30日(日) | 16:04 | 鹿島 | 2 | - | 1 | 横浜FM | カシマ |
第4節 | 4月2日(水) | 19:05 | 横浜FM | 3 | - | 0 | F東京 | ニッパ球 |
第5節 | 4月5日(土) | 16:03 | 名古屋 | 2 | - | 0 | 横浜FM | 豊田ス |
第6節 | 4月12日(土) | 14:05 | 横浜FM | 2 | - | 0 | 柏 | 日産ス |
今日の試合もこの調子で行きましょう。
ポイントは、フェルナンジーニョを松田直樹さんが如何に抑えるか、
そして、その合間に、山瀬功治くんが、相手を突破していけるか。
このひと、今、完全にマリノスのために生きていますよね、松田直樹。

そして、この人も、山瀬功治。

三ツ沢で、水分補給。
こういう姿もかっこいいですね。