横浜F・マリノスの桑原監督、昨日の試合を振り返っていろいろと考えたのでしょうか。
監督のブログのタイトルは、「耳順」。
「耳年増」なら、知っているんですが。
「耳順」とは。
「謙虚に聞く姿勢が大事である」と書いていますね。
全く、同感です。
監督には監督の思い、サポーターにはサポーターの思いそれぞれがあります。
また、それぞれの思いがあってもそれはそれでいいと思います。
同じアナのムジナですから。
ただ、ともに戦う目標、気持ちはひとつにならなくてはいけません。
横浜F・マリノスのために。
最後に、今日の不安なこと。
大宮戦の試合終了後、小宮山尊信くんは、メインスタンドからそそくさと引き上げてしまいました。
サポーターに挨拶もせず。
どうしたのかなあ?
まさか、怪我?
最近、気持ちを前面に出して戦ってくれているので、少し心配です。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか?
私はメインスタンドから観ていたのですが、
試合終了後の小宮山選手がみんなから離れてこちら側に歩いてきたので、なんだろう?と思っていた一人です。
ですが、彼はスーツ姿のスタッフ(?メディアの人かも?)に思いっきり手招きされて、急かされているようだったので、取材かな、と思っていました。
歩いてくるのもドリンク飲みながらだったし、足をひきずるとか、そんな風ではなかったし。。。
スタッフらしき人も小宮山選手もそのまま出て行ってしまったようなので、その後、実際何があったか知りませんが、戻ってくるタイミングを逸してしまったのではないかと思いますよ。
不確かな情報ですみませんが、少しでも心配のタネが減るといいなあと思って。
余計な書き込みでしたらお許しくださいな。
情報、ありがとうございました。
怪我でないのなら、一安心です。
でも、なんだったんだろう。
サポーターをほっておくような勇姿じゃない気がしたので。