2017 明治安田J1 第14節 横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ
試合前には、様々なマスコットが登場していました。
Mr.ピッチ
身長180センチ、スリーサイズは上から200・200・200、血液型はJ型。「Jリーグ百年構想」を広く、分かりやすく皆さんに伝えるために生まれたメッセンジャー。
実は、この日はトリコロール仕様のMr.ピッチでした。
Jリーグキング
1993年5月15日のJリーグ開幕戦で登場したJリーグの公式マスコット。Jリーグの楽しさを伝えるべく活動中。
いそっぴ、ルールちゃん、ミズキーが仲良く、ハイチーズ!!
ミズキー、ルールちゃん、いそっぴ
いそっぴ
「ISOGO(磯子)」の英文字「I・S・O・G・O」をモチーフにキャラクターの姿を重ね合わせ、明るく元気で、誰にも親しみ易いキャラクター。
ルールちゃん
ねこの「ルールちゃん」。幼稚園や保育園をまわって交通ルールを教えています。
ミズキー
港北区のキャラクター。港北区の木「ハナミズキ」の妖精です。
試合前の横浜F・マリノスゴール裏
tricolore is all in
横浜F・マリノス
【先発】
GK | 21 | 飯倉 大樹 |
DF | 27 | 松原 健 |
DF | 22 | 中澤 佑二 |
DF | 34 | ミロシュ デゲネク |
DF | 13 | 金井 貢史 |
MF | 8 | 中町 公祐 |
MF | 6 | 扇原 貴宏 |
MF | 10 | 齋藤 学 |
MF | 14 | 天野 純 |
MF | 20 | マルティノス |
FW | 7 | ウーゴ ヴィエイラ |
【控え】
GK | 31 | 杉本 大地 |
DF | 4 | 栗原 勇蔵 |
DF | 24 | 山中 亮輔 |
MF | 18 | 遠藤 渓太 |
MF | 33 | ダビド バブンスキー |
MF | 25 | 前田 直輝 |
FW | 17 | 富樫 敬真 |
川崎フロンターレゴール裏も2階席から1階席へ大きなエンブレムが下りていました。
ゴール裏の横幅が緩衝地帯で狭められていたので、いつもの横長の布はないのかなと思ったら・・・
意外とやるじゃん!!フロンターレ。
川崎フロンターレ
【先発】
GK | 1 | チョン ソンリョン |
DF | 6 | 田坂 祐介 |
DF | 3 | 奈良 竜樹 |
DF | 5 | 谷口 彰悟 |
DF | 7 | 車屋 紳太郎 |
MF | 21 | エドゥアルド ネット |
MF | 14 | 中村 憲剛 |
MF | 8 | 阿部 浩之 |
MF | 41 | 家長 昭博 |
MF | 16 | 長谷川 竜也 |
FW | 11 | 小林 悠 |
【控え】
GK | 30 | 新井 章太 |
DF | 2 | 登里 享平 |
DF | 23 | エドゥアルド |
MF | 19 | 森谷 賢太郎 |
MF | 25 | 狩野 健太 |
FW | 22 | ハイネル |
FW | 27 | 大塚 翔平 |