どうして、こんなにも違う試合展開になったのでしょうか。
横浜F・マリノス vs 浦和レッズは、スコアレスドロー。
ジュビロ磐田 vs 横浜F・マリノス は、 1−5のハイスコアでの勝利。
相手の陣形が違うから?
私が思うには、この人の存在がやっぱり大きいことかな、と思っています。
横浜F・マリノスの齋藤学くん。
浦和レッズ戦では、ケガでベンチにも入ることができず、スタンドから試合を見ていました。
金井貢史くんと隣同士で、きっと複雑な思いでピッチを眺めていたことと思います。
昨日のジュビロ磐田との闘いでは、キレキレでしたね。
相手の守備が悪いのではなく、齋藤学くんに神が宿ったような感じでした。
震災被害の方々への一言も感動的でした。
そうそう。
喜田拓也くんも、ブレ玉ミドルシュートでのゴールおめでとう!
