この二人の争いは見ものでしたね。
横浜F・マリノス富樫敬真くんとサガン鳥栖谷口博之くんの争い

お尻が痛そう!富樫敬真くん。
富樫敬真くんの背後にはいつも相手選手がバシッ!!

フォワードって、つくづく過酷なポジションだと思いますぅ〜
こちらも、ドンケツ?!(
ちょっとはしたない・・・)


富樫敬真くん、これじゃあ、90分持たないわ。
サガン鳥栖の谷口博之くんのヘディングもやっぱりうまかったです。

後ろに映っている吉田豊選手とどことなく似ている気がするのは私だけ?
早々、あれほどライバル視していて気を付けることをアピールしていたのに、この谷口博之くんに結局点を取られちゃいましたね。
横浜F・マリノスはどうしても移籍選手にやさしい癖が抜けませんね。

こちらも、違う場面でのヘディング争い。サガン鳥栖の選手も頭痛そう。

でも、横浜F・マリノスの背番号18遠藤渓太くんも頑張っていますね。
やっぱり、ヘディング争いの王者対決はこちらかな。
横浜F・マリノス中澤佑二さん vs サガン鳥栖豊田陽平選手

サガン鳥栖の豊田選手って、すごいパワー。
横浜F・マリノス喜田拓也くんもやられちゃった・・・

中澤佑二さんが、ヨシヨシヾ(・ω・`)
中町公祐くんは平然とポーズをとって歩いていますね。
だから、決勝点がかっこよく決まった?!
さあ、今日は川崎フロンターレとのナビスコカップ。
神奈川ダービーです。
また、違った戦いになると思いますが、いずれにしろ負けられませんね。
