悔しいけれど、これが現実と受け入れるしか無いのでしょう。
横浜F・マリノスは、昨日は柏レイソルにまたしても完封負けに終わりました。
今日の東京ヴェルディとの練習試合も、同じスコアで負けました。
やはり、いろいろな意味で大きな出来事だったと言わざるを得ません。
昨日の柏レイソルとの試合、最初の失点が痛かったです。
でも、キャプテンとして、そのハンデを乗り越えようと、必死にプレーしてくれた中村俊輔くんには感動しました。

家本レフリーもきっとそのプレーぶりを見て、2枚目のイエローカードは出さずに済ませてくれたような気がします。
でも、最後の大黒将志さんのオフサイドの幻ゴールは認めて欲しかったなあ。
たぶん、中澤佑二さんがオフサイドポジションにいたという判定なんでしょうけれど。
外国人に決めるべきところを決められて負けちゃったのが残念です。
渡邉千真くんが早々にベンチに引っ込められちゃったのも、少しかわいそうな気もします。
良いボールが渡邉千真くんに入らなかったので。
渡邉千真くんも最近サイドに開きすぎる気がするので、もう少しセンター寄りでプレーさせて上がられると良さが出るような気がします。
昨日は、谷口博之くんがあまりらしさを発揮できていなかったので、交代選手は谷口くんでも良かったんじゃないかしら。
俊輔くんも最後までプレーさせて上げて欲しかったなあ。
闘志満々だったし。
栗原勇蔵くんも全体的にはよくやっていたけれど、もっとやってもらわないと、ネ。
失点場面では必死さが足りないよ。
後半の追い上げシーンでは、もっと攻める姿勢を出してよ。
それが、栗原勇蔵くんらしさでしょ。
まあ、そういうことも含めて、みんな人間だもんね。
機械じゃないから、上手くいかない時もあるよね。
明日のオフは、みんなゆっくり休んで・・・
といっても、きっと出かけるんでしょうね、3番のもとに。
もやもやしているより、その方がいいね、きっと。