岡田JAPAN、国内組“敗者復活戦”
敗者復活とは失礼ですよね。
最近、横浜F・マリノスにマスコミの注目が集まることが多くて、それ自体はうれしいんですけどね。
別に、横浜F・マリノスの栗原勇蔵くんや山瀬功治くんが他の選手たちに負けたり、劣っていたりしていたわけではないと思うんです。
こういう活躍していた時期だって、あったんです。
日本代表横浜F・マリノスデー
日本代表横浜F・マリノスデーその2
日本代表横浜F・マリノスデーその3
日本代表戦を振り返って
サッカー日本代表の10番
横浜F・マリノス ニュース速報です
栗原くん、山瀬くんが、日本代表でご無沙汰なのは、単に怪我で、万全の状態ではなかっただけでしょ。
それにしても、もうずいぶん時が経ったんですね。
2008から2010へ。
トリコロールの選手たちが、日産スタジアムやニッパツ三ツ沢球技場で活躍するのと同様、かの地、南アフリカで活躍する。

そんなときが、もう現実のものになりそうで。
気もちがかなり高ぶってきました!!!
元日本代表、現日本代表、そして、未来の日本代表。
横浜F・マリノスには、いっぱいいるもんね。
マリノスタウンでの努力、日産スタジアムでの盛り上がり。三ツ沢での一体感。
そんな、あんな、いろいろな気持ちが結実する日はもう過ぐやってきます!!!!
ラベル:横浜F・マリノス