去年、あれほど、勝ちきれないと、選手たちもサポーターも感じた1年間でしたが。
まさか、今年も?
そんなことはありません。
横浜F・マリノスは、今年は、勝ち続けるんです。
新体制発表会で、木村和司監督だって、
全部に勝てばいいんだろ!そうすれば、優勝だろ!
そう言ってましたもの。
今のうちに引き分けておいて、開幕以降は、引き分けなしで勝ち続ける作戦でしょ。
うんうん。
そうに決まってます。
それにしても・・・・
横浜松田が右サイドで落ち着いた守備
なんと言う見出しですか、これ。
守備ができるのは当たり前でしょ、松田直樹さんなら。
と思っていたら、こんなものを見てしまいました。
横浜和司監督ぼやき放し135分「はぁ〜」
これじゃ、去年と同じじゃない!!!!
私も、ぼやきたくなっちゃう。
ちょっと、気持ちを涼めて、また続きを。。。
2010年02月11日
2010年02月10日
不安だなあ〜マリノス、不安だなあ〜日本サッカー
一体、どうなっちゃってるんだろうね。
横浜F・マリノスは、今頃京都サンガF.C.と練習試合中。
この試合、マツ、松田直樹さんが、センターバックでもなく、ボランチでもなく、右サイドバックとして出場とか。
右サイドって、去年は、田中裕介くんとか、ジョン・ドンホくんがやっていたポジションだよね。
小宮山くんがいなくなった左サイドならわかるんだけど。
田中裕介くんを左サイドに据えるから?

松田直樹さんの攻撃力(フィード力)を活かしたいから?
もう、不安だよ。
でも、ちょっと、見てみたい気も・・・
横浜F・マリノスの未来は、明るいものしかない!!!
そう、信じます、とりあえず。
C大阪MF「マリノスの時はこういうことができなかった」
何でできなかったの?乾貴士くん。
横浜F・マリノスの人たちがパワハラ的だった?
そんなこと無いよね。
で、日本サッカーにも不安な話が。
監督指示無視!闘莉王上がりまくり攻めまくり
攻撃力強化にはいいことなんでしょうが、せっかくまとまっていたチームの輪が、乱れてきましたね。
個人の力では日本は勝てないのに。
集団の団結力までなくなってしまったら・・・・
2006年のワールドカップがまた再来しちゃう予感。
大丈夫?岡田監督?
大丈夫?中澤佑二さん?
TBS「スパサカ」土曜枠撤退
こんな話もあるし。
ワールドカップの2010なのに・・・
何か、日本のサッカー界、暗いよ。
もっと、明るいいい話を頂戴!!!
あ、あった。
人気くじ「ビッグ」に5等を追加 当せんチャンス拡大狙う
でも、何か、ちょっと違う気もする・・・・
もっと、サッカー自体の面白さをみんなに伝えたいんだよ〜
横浜F・マリノスは、今頃京都サンガF.C.と練習試合中。
この試合、マツ、松田直樹さんが、センターバックでもなく、ボランチでもなく、右サイドバックとして出場とか。
右サイドって、去年は、田中裕介くんとか、ジョン・ドンホくんがやっていたポジションだよね。
小宮山くんがいなくなった左サイドならわかるんだけど。
田中裕介くんを左サイドに据えるから?

松田直樹さんの攻撃力(フィード力)を活かしたいから?
もう、不安だよ。
でも、ちょっと、見てみたい気も・・・
横浜F・マリノスの未来は、明るいものしかない!!!
そう、信じます、とりあえず。
C大阪MF「マリノスの時はこういうことができなかった」
何でできなかったの?乾貴士くん。
横浜F・マリノスの人たちがパワハラ的だった?
そんなこと無いよね。
で、日本サッカーにも不安な話が。
監督指示無視!闘莉王上がりまくり攻めまくり
攻撃力強化にはいいことなんでしょうが、せっかくまとまっていたチームの輪が、乱れてきましたね。
個人の力では日本は勝てないのに。
集団の団結力までなくなってしまったら・・・・
2006年のワールドカップがまた再来しちゃう予感。
大丈夫?岡田監督?
大丈夫?中澤佑二さん?
TBS「スパサカ」土曜枠撤退
こんな話もあるし。
ワールドカップの2010なのに・・・
何か、日本のサッカー界、暗いよ。
もっと、明るいいい話を頂戴!!!
あ、あった。
人気くじ「ビッグ」に5等を追加 当せんチャンス拡大狙う
でも、何か、ちょっと違う気もする・・・・
もっと、サッカー自体の面白さをみんなに伝えたいんだよ〜
2010年02月09日
vs京都サンガF.C.
2010年02月08日のつぶやき
tricotricoseesa / とりこ
2010年02月07日のつぶやき | http://tricotrico.seesaa.net/article/140525577.html at 02/08 00:17
2010年02月07日のつぶやき | http://tricotrico.seesaa.net/article/140525577.html at 02/08 00:17
2010年02月08日
得点者 水沼宏太
横浜F・マリノスは、ギラヴァンツ北九州と、引き分けに終わりました。
練習試合とはいえ、まだまだ、という感じですが。
でも、横浜F・マリノスの得点者がこの人だったんで、少し前向きに考えられるようになってます。
水沼宏太くん。

今年こそは、公式戦でゴールを決めてほしいです。
本当に期待しています。
この人も、そろそろエンジンがかかってきてくれると思っているのですが。
山瀬功治くん。

背番号が変わった、この人も、得点に絡んでほしいですね。
兵藤慎剛くん。

今年は、みんな、攻撃力アップをテーマにしているんですが、それはチーム力もさることながら、個人の力もあげないとなかなか叶うことではありませんよね。
今、きっと苦しいときでしょうが、ここは踏ん張りどころ。
今はじっと我慢して、鍛錬です。
練習試合とはいえ、まだまだ、という感じですが。
でも、横浜F・マリノスの得点者がこの人だったんで、少し前向きに考えられるようになってます。
水沼宏太くん。

今年こそは、公式戦でゴールを決めてほしいです。
本当に期待しています。
この人も、そろそろエンジンがかかってきてくれると思っているのですが。
山瀬功治くん。

背番号が変わった、この人も、得点に絡んでほしいですね。
兵藤慎剛くん。
今年は、みんな、攻撃力アップをテーマにしているんですが、それはチーム力もさることながら、個人の力もあげないとなかなか叶うことではありませんよね。
今、きっと苦しいときでしょうが、ここは踏ん張りどころ。
今はじっと我慢して、鍛錬です。