とっても天気が良くて、良かった良かった。
が・・・・
入場するまでが長かったです。
で、入場した途端に・・・
栗原勇蔵くんが・・・・
体調不良?
そんなことってあるの?
風邪のようです。
大事な日なのに。
こら!勇蔵くん!
自己管理もプロの仕事ですよ!って、偉そうなこといえる柄ではありませんが。
せっかく、お写真もど真ん中なのに・・・

トリコロールフェスタのパンフレットの栗原勇蔵くんたち。
そして、もう一人のお小言は、渡邉千真くんに。
詳しくは、TBSさんに悪いので言いませんが。

ボレーの虎で勝負をしている渡邉千真くん。
軸足にぶれがあるじゃないのさあ〜
どうしたのよ、横浜F・マリノスのエースが。
しっかり固定しなきゃ。
この小倉さんのにっくきポーズ。

確かに・・・・うまい!

ちゃんと、ミートしてるね。
さあ、勝負の行方はどうなったのでしょうか?
マリノスタウンにいった皆さんはもう知ってますよね。
そして、木村和司監督も・・・

このあと、ビックリする場面を見てしまいました。
あの伝説のフリーキック!!!
お見事でした。
小さなゴールにズバッと。
入っちゃったよ、みんなの間をうまく通して。
もう、ビックリでした。
格好は、狩野健太くんや、山瀬功治くんに負けていたけれど、ね。
なんだかんだ言っても、楽しく過ごさせていただいた1日でした。
横浜F・マリノスの選手、監督、コーチ、スタッフ、フロントの皆さん、お疲れ様でした。
今年の終わりごろには、また、別の意味で楽しませてくださいね。
トリコロール旋風を期待しています。

トリコロールフェスタ2010。
ラベル:トリコロールフェスタ 2010