横浜F・マリノスに負けて、降格圏にいるものの、松本山雅FCはこのままでは終わらないという感じがしました。
その証拠をちょっとお見せします。
指揮官の動きに注目です。
横浜F・マリノスの和田拓也くんをほめたたえる反町康治監督。
試合終了後も一人で松本山雅サポーターのもとへ歩み始める反町康治監督
その途中、横浜F・マリノスゴールキーパーコーチの松永成立さんとさりげなく言葉を交わす反町康治監督。
サポーターに対して選手とともに頭を下げる反町康治監督
選手達と共に逃げも隠れもせずに歩く反町康治監督
監督って、厳しい職業ですね。
でも、反町監督なら、この苦境をしっかり打開する力がありそう。
人間力、かな。
横浜F・マリノスのアンジェポステコグルーもサポーターから信用されていますが、ちょっと違う雰囲気ですね。