抜けたのでしょうか。
長い長いトンネルを。
連敗というトンネルを。
横浜F・マリノス、とりあえず、6連敗で連敗をストップしました。
勝ち点1を手に入れました。
無得点試合も止まりました。
これまで絶不調であったので、これでよしとする気持ちも半分あります。
でも、やっぱり、勝ちたかったなあ。
勝てたなあ。
でも、相手もあることだし、甘くはないんですね。
トンネルを抜けるとそこは、連勝街道であった。
そういう時期が来ると嬉しいな。
と思っていたら、ロペス!
あなたは何と言うことを!
ロペス選手のクラブ規律違反に関する処分について
このせいで、今日は、日本人オンリー?
2008年07月26日
正真正銘、日本代表?
横浜F・マリノスとFC東京との一戦。
メンバー発表になりました。
正真正銘、日本純血チームのようです。
強力スリートップ。(協力する3人ともいえますね)
そして、強力スリーバック。
そして、ベンチには、がむしゃらに戦う男、斉藤陽介くんと古部くん。
結構、楽しみ。
秋元くん、やっぱり先発じゃないみたいね。少しさびしい気持ちも。
横浜F・マリノス
【先発】
【控え】
FC東京
【先発】
【控え】
石川くんはベンチスタートですね。
その間に、大量得点しちゃいますか。
向こうは、大竹くんもベンチにいますね。
メンバー発表になりました。
正真正銘、日本純血チームのようです。
強力スリートップ。(協力する3人ともいえますね)
そして、強力スリーバック。
そして、ベンチには、がむしゃらに戦う男、斉藤陽介くんと古部くん。
結構、楽しみ。
秋元くん、やっぱり先発じゃないみたいね。少しさびしい気持ちも。
横浜F・マリノス
【先発】
GK | 1 | 榎本哲也 |
DF | 6 | 河合竜二 |
DF | 22 | 中澤佑二 |
DF | 3 | 松田直樹 |
MF | 7 | 田中隼磨 |
MF | 29 | 長谷川アーリアジャスール |
MF | 17 | 兵藤慎剛 |
MF | 13 | 小宮山尊信 |
FW | 10 | 山瀬功治 |
FW | 15 | 大島秀夫 |
FW | 11 | 坂田大輔 |
【控え】
GK | 36 | 秋元陽太 |
DF | 24 | 金井貢史 |
MF | 30 | 小椋祥平 |
MF | 20 | 水沼宏太 |
MF | 16 | 山瀬幸宏 |
FW | 27 | 斎藤陽介 |
FW | 32 | 古部健太 |
FC東京
【先発】
GK | 1 | 塩田仁史 |
DF | 33 | 椋原健太 |
DF | 3 | 佐原秀樹 |
DF | 8 | 藤山竜仁 |
DF | 25 | 徳永悠平 |
MF | 6 | 今野泰幸 |
MF | 17 | 金沢浄 |
MF | 15 | エメルソン |
MF | 22 | 羽生直剛 |
FW | 24 | 赤嶺真吾 |
FW | 9 | カボレ |
【控え】
GK | 31 | 荻晃太 |
DF | 2 | 茂庭照幸 |
MF | 7 | 浅利悟 |
MF | 18 | 石川直宏 |
MF | 30 | 大竹洋平 |
FW | 20 | 川口信男 |
FW | 13 | 平山相太 |
石川くんはベンチスタートですね。
その間に、大量得点しちゃいますか。
向こうは、大竹くんもベンチにいますね。
キーマン 7月26日(土)J1 第19節 FC東京 vs 横浜F・マリノス
7月26日(土)J1 第19節 FC東京 vs 横浜F・マリノス(19:00KICK OFF/味スタ)
今晩の試合の戦前予想です。
何となく、右サイドの気合の勝負になりそうな気がします。
こちら、横浜F・マリノスの右サイドは、田中隼磨くん。
相手FC東京の右サイドは、元横浜F・マリノスの石川くんかな?
石川くんには、確か、去年、やられてしまったような思い出が。
マリノス戦になると気合に入り方が違うんでしょうね。
こちら、田中隼磨くんも負けてなるものかというくらいの強い気持ちを持って試合に臨んで欲しいと思います。
1対1にも負けない。
簡単に横パス、バックパスをしない。
逃げる心を一切捨てて、勝負する気持ちを持って戦って欲しい。
それができる男です。
山瀬功治くんとのワンツーも見てみたいです。
今晩の試合の戦前予想です。
何となく、右サイドの気合の勝負になりそうな気がします。
こちら、横浜F・マリノスの右サイドは、田中隼磨くん。
相手FC東京の右サイドは、元横浜F・マリノスの石川くんかな?
石川くんには、確か、去年、やられてしまったような思い出が。
マリノス戦になると気合に入り方が違うんでしょうね。
こちら、田中隼磨くんも負けてなるものかというくらいの強い気持ちを持って試合に臨んで欲しいと思います。
1対1にも負けない。
簡単に横パス、バックパスをしない。
逃げる心を一切捨てて、勝負する気持ちを持って戦って欲しい。
それができる男です。
山瀬功治くんとのワンツーも見てみたいです。

復活、榎本哲也
この日を待っていました。
とうとう、復活です。
榎本、26日F東京戦で先発復帰へ…横浜M
横浜F・マリノスには、いいゴールキーパーがいっぱいいるので、チーム内競争が激しいですね。
秋元くんも活躍してくれていたんですが、かわいそうなことに結果がついてきてくれていませんでした。
久しぶりに、試合に出られなかった「飢え」を感じてのこの人、榎本哲也くんの活躍が楽しみです。

欲しいもの、手にしたいものはもちろん勝ち点3。
でも、最近のチームの状況を見てみれば、贅沢はいえません。
アウェイでもあります。
まずは、哲ちゃんの力を借りて、完封を目指すこと。
そうすれば、負けることはありません。
少なくとも勝ち点1は手にできます。
千里の道も一歩から。
山瀬くん、今野選手の岡田ファミリー対決も楽しみかなあ。
とうとう、復活です。
榎本、26日F東京戦で先発復帰へ…横浜M
横浜F・マリノスには、いいゴールキーパーがいっぱいいるので、チーム内競争が激しいですね。
秋元くんも活躍してくれていたんですが、かわいそうなことに結果がついてきてくれていませんでした。
久しぶりに、試合に出られなかった「飢え」を感じてのこの人、榎本哲也くんの活躍が楽しみです。

欲しいもの、手にしたいものはもちろん勝ち点3。
でも、最近のチームの状況を見てみれば、贅沢はいえません。
アウェイでもあります。
まずは、哲ちゃんの力を借りて、完封を目指すこと。
そうすれば、負けることはありません。
少なくとも勝ち点1は手にできます。
千里の道も一歩から。
山瀬くん、今野選手の岡田ファミリー対決も楽しみかなあ。