横浜F・マリノス、敵地でのガンバ大阪戦、しっかり勝ってくれました。
スピードスター、坂田様様ですね。
センターバックの二人、栗原、那須のコンビをよく頑張ってくれました。
哲ちゃんも、最後まで集中してスーパーセーブでしのいでくれましたね。
完封勝利、もう、感無量です。
あのガンバ相手に、今年は一点も取られていません。
非常に嬉しいです。
山瀬くんもナイスアシスト。
最後に、ちょっとよくないお知らせ。
山瀬くんが、イエローの累積で次節出場停止。
次は、古巣浦和レッズ相手なのに。
代役は、昨日最後に出てきた乾くんかな。
まだまだ、経験は浅いけれど、怖いもの知らずで果敢にアタックするあの姿勢は、すばらしいですよね。
レッズ相手にその若武者振りを発揮して欲しいですね。
2007年09月17日
2007年09月16日
主審は、岡田さん
縁起を担ぐ方ではないのですが。
むしろ、「縁起」とは逆ですね。
今日の主審、レフリーが岡田さん。
ここのところ、確か岡田さんがレフリーの試合は...
でも、ジンクスなんて関係なし。
今日は勝ちます。
そして、いいお知らせをまた書きます。
横浜F・マリノスのために。
むしろ、「縁起」とは逆ですね。
今日の主審、レフリーが岡田さん。
ここのところ、確か岡田さんがレフリーの試合は...
でも、ジンクスなんて関係なし。
今日は勝ちます。
そして、いいお知らせをまた書きます。
横浜F・マリノスのために。
中澤佑二のために
中澤さん、紅白戦でリタイヤとは。
これでフルタイム出場は、山瀬くんだけになっちゃう。
みんな、中澤さんのために、チーム一丸となって、がむしゃらに戦うしかないよ。
那須くん、栗原くん、冷静に、かつ、燃える男としてガンバ大阪の攻撃陣に立ち向かってください。
二人ならきっとやってくれると信じています。
坂田くん、大島さんも、ゴールという結果を出してくれますよね。
山瀬くんも、疲れはあるでしょうが、日本代表として試合にでられなかった悔しさをJリーグで表現してくれるとみんなは信じています。
攻撃、守備、みんなが気持ちをひとつにすれば、どっちもおそれることはありません。
前を向いて信じて進みましょう。
あと、2時間後ですね。
これでフルタイム出場は、山瀬くんだけになっちゃう。
みんな、中澤さんのために、チーム一丸となって、がむしゃらに戦うしかないよ。
那須くん、栗原くん、冷静に、かつ、燃える男としてガンバ大阪の攻撃陣に立ち向かってください。
二人ならきっとやってくれると信じています。
坂田くん、大島さんも、ゴールという結果を出してくれますよね。
山瀬くんも、疲れはあるでしょうが、日本代表として試合にでられなかった悔しさをJリーグで表現してくれるとみんなは信じています。
攻撃、守備、みんなが気持ちをひとつにすれば、どっちもおそれることはありません。
前を向いて信じて進みましょう。
あと、2時間後ですね。
2007年09月15日
レッズファンを喜ばせちゃうけど
今日は、浦和レッズが勝ってしまったようですね。
しかも、久しぶりに登場した大男も得点したとか。
で、横浜F・マリノスが明日、ガンバ大阪に勝つと、レッズの一人相撲になっちゃいそう。
でも、今度は来週、横浜F・マリノスがレッズを打ちのめせば、ガンバファンには恩返しができるわけで。
まあ、とにかく、明日は久しぶりのガンバ大阪から勝ち点3をしっかり、いただきます。
大島さん、坂田くん、山瀬くん頼みますよ。
しかも、久しぶりに登場した大男も得点したとか。
で、横浜F・マリノスが明日、ガンバ大阪に勝つと、レッズの一人相撲になっちゃいそう。
でも、今度は来週、横浜F・マリノスがレッズを打ちのめせば、ガンバファンには恩返しができるわけで。
まあ、とにかく、明日は久しぶりのガンバ大阪から勝ち点3をしっかり、いただきます。
大島さん、坂田くん、山瀬くん頼みますよ。
2007年09月14日
Jリーグディビジョン1 第25節(A) ガンバ大阪 vs. 横浜F・マリノス(万博、19:00)
Jリーグディビジョン1 第25節(A) ガンバ大阪 vs. 横浜F・マリノス(万博、19:00)
万博。
久しぶりのJリーグですが、残念ながら、ホーム日産スタジアムではありません。
相手は、遠藤、加地、橋本、家長、安田、播戸など、代表レベルのメンバーがいっぱい。
でもでも、我が横浜F・マリノスには、中澤、山瀬、田中、栗原、小宮山、坂田、そして、オシムには残念ながら、選ばれていない、大島。
こんなにいいメンバーがいるんです。
勝てないわけがありません。
横浜F・マリノスの勝利に、ハナマルですね。
山瀬くん、代表で試合に出られなかった悔しさを、大阪で爆発させてください。
万博。
久しぶりのJリーグですが、残念ながら、ホーム日産スタジアムではありません。
相手は、遠藤、加地、橋本、家長、安田、播戸など、代表レベルのメンバーがいっぱい。
でもでも、我が横浜F・マリノスには、中澤、山瀬、田中、栗原、小宮山、坂田、そして、オシムには残念ながら、選ばれていない、大島。
こんなにいいメンバーがいるんです。
勝てないわけがありません。
横浜F・マリノスの勝利に、ハナマルですね。
山瀬くん、代表で試合に出られなかった悔しさを、大阪で爆発させてください。